マックス・シャーザー&ジェイコブ・デグロム

マックス・シャーザー/ジェイコブ・デグロム/ポール・スキーンズ/ジャレッド・ジョーンズ/山本由伸/ロジャー・クレメンス/スティーブン・ストラスバーグ/橋本環奈/植竹優亜/春乃友夢/神谷美緒/今井莉南/大坂鈴炎/桜井かなみ/羽石楓/碧葉さり/水嶋瑠奈/月姫めい/上瀬りら/芥タマキ/珖夜ゼラ/翠城ニア/紫月レンゲ/我執キル/藍咲ユウリ/雅楽代カミテ/Q酸素/唯一むに/憑宮ルチアを応援する星鈴のブログです。

2015年12月

5
ダラス・カイクル





【Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB

【成績】
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=9434&position=P
http://www.baseball-reference.com/players/k/keuchda01.shtml

【投球分析】
http://www.brooksbaseball.net/landing.php?player=572971

【PITCHf/xとは】
https://ja.wikipedia.org/wiki/PITCHf/x

2009年のMLBドラフトで7巡目(全体221位)で指名されてアストロズに入団。
2013年までは好成績を残すことができなかったが、2014年に12勝9敗、防御率2.93とブレイクし、ゴールドグラブも獲得した。
2015年には20勝8敗、防御率2.48でサイ・ヤング賞を獲得した。
入団当初はあまり期待されていなかったが、2014年の投球のモデルチェンジによって成功を収め、MLB屈指の好投手となった。


20151227-01

【平均球速】
4シームの平均球速90.37マイルは、MLB全体の平均と比較しても若干遅い。
他の球種にしても突出した球速はなく、球速だけに着目すると平凡な投手にも見える。


20151227-02

【最速】
4シームの最速は94.90マイルだ。
平均球速との差が大きいため、通常は球速を抑えておいて、勝負どころで球速を上げてくるフェリックス・ヘルナンデスのような投球スタイルなのだろう。
一説によれば、人間の体は100マイルを超える速球を投げ続けると肘がその負荷に耐えられないらしい。
このため、常に全力投球をするのではなく、球速を抑えられるところは抑えておいて、勝負どころでギアを上げて行くのが理想的な投球だといわれるようになってきた。
低い球速で打者を抑えるには、コーナーを突くコマンドが必要だろうし、質の高い変化球との組み合わせも必要になってくるから、簡単なことではない。

こうすれば、打者は低い球速に目が慣れてしまい、相手投手がピンチの場面で球速を上げてくると対処できなくなる場合が多くなる。
逆をいえば、最初から飛ばしてしまうと打者も2打席目、3打席目でその球速に目が慣れてしまうし、7回くらいの勝負どころでスタミナが尽きてしまう可能性もある。
投手寿命を延ばし、かつ長いイニングを投げるためにも球速が低い4シームで打者を打ち取れる技術がある投手は一流なのである。


20151227-03

【配球】
4シーム 6.27%
シンカー 50.25%
チェンジアップ 13.70%
スライダー 20.05%
カッター 9.73%

投球の半分以上はシンカーが占める。
シンカーは大きくシュートするタイプの球で、縦よりも横の変化で勝負している感じだ。
チェンジアップの球筋もシンカーによく似ており、両者を見分けるのは球速の差だけしかない。
この球が同じフォームで投げ込まれるので、その球速の差に打者は翻弄されるのである。
スライダーは極めて大きく変化していて、あのカーショウと同等のレベルだといっても過言ではない。
このチェンジアップとスライダーがカイケル最大の武器である。


20151227-04

【球種】
上記の通り、4シームの平均球速が90.37マイルしかない投手が232.0回で216三振も奪えるのは、変化球の質が高いからである。
4シームの空振り率が5.68%、シンカーが5.94%と平凡であるにもかかわらず、チェンジアップが20.08%、スライダーが19.13%と非常に高い。
特にスライダーのコマンドが良く、左打者だけではなく、右打者に対しても非常に有効な球になっている。


20151227-05

【対左打者・対右打者】
左打者に対して、被打率.171、長打率が.255と圧倒的な強さを見せている。
打者から逃げて行くようなスライダーに手も足も出ないに違いない。
右打者に対しても.228と高い水準を維持している。


20151227-06

【ピンチにおける強さ】
走者なしで.205、走者ありでは.236、得点圏に走者ありだと.252とピンチになるほど打たれやすくなっている。
しかし、これは打者との駆け引きを覚えて行けば良くなるのではないかと思う。


球速を除けば、変化球の質もコマンドの良さもあのカーショウとの比較にも耐えられるレベルだと思う。
ただ、変化球の曲りが大き過ぎる感じもするので、これを見送られてボールになってしまうと苦しい投球になってしまう可能性がある。
この点がカーショウを超えられないところだ。
カーショウは、95マイルを超える速球を外角低めに決めたり、スライダーを警戒している打者の裏をかいて高めの速球で空振りに仕留めたりすることができるからだ。
とはいえ、あの変化球だけでも毎年15~17勝、防御率3.00前後できる能力はあるだろう。
ストラスバーグと同じ年にドラフトされた投手なだけに、ストラスバーグも負けないように頑張って欲しいと思う。

2
20151226-07

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/12/26/kiji/K20151226011751930.html

ここ4年間で3回も優勝している広島から「寿人二世になって欲しい」といわれて、心が動かないはずがないだろう。
駒井や伊藤に続いて、宮吉まで移籍するんだろうなぁ…。
しかし、これだけ補強していても、これだけ引き抜かれていたら、戦力的な上積みは少なくなってしまうよね。

また、私がゴール裏で聞いた噂も関係があるのかと思ってしまう。
ある選手と他の選手たちの関係が良くなく、去年から続いている京都の選手の大量流出はそれが原因なんだとか。
エルゴラッソにも、「これは記事にはできないけど、京都はここまでチームがバラバラなのだと驚くことがあった」と書かれていたのもこのことなんじゃないかと私は思っているんだよね。
まあ、私は一サポーターなので、本当はどうなのかなんてわからないんだけどね。


ブルーになる話はこれまでにして、明るい話も書いておくか。
複数チームの争奪戦になっていた本多の獲得に成功したみたいだね!!
守備にはかなり定評がある選手みたいで、wikipediaには「垂直跳びは1mほどで、加速をつければサッカーゴールのクロスバーを頭が越える」と書かれているね。
名古屋から2人移籍してくるので、1人で来るよりも心強いと思うし、これは期待できるよね!!

あと、染谷も戻って来るのが決まったみたいだ。
染谷は私が京都を応援し始めた頃にいた選手なので、戻って来てくれると嬉しいよね!!




ところで、この動画で観てみるとバドゥ監督は愛嬌があったよね。
同じ勝てないにしても、和田監督よりも憎しみが少ないのはこういうところがあったからだろうね。
横谷や三平が懐かしいなぁ!!
これだけ若手が出て行くんなら、横谷と三平が戻って来てくれると嬉しいんだけどなぁ!!


s-青山愛019

【めぐたんの一言】
本多選手と染谷選手はぜひ頑張ってもらいたいですね!!
若手選手の流出が続き、サポーターにはショックが大きいですが、力を合わせてJ1昇格を目指しましょう!!

ザック・グレインキー





【Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC

【成績】
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1943&position=P
http://www.baseball-reference.com/players/g/greinza01.shtml

【投球分析】
http://www.brooksbaseball.net/landing.php?player=425844

【PITCHf/xとは】
https://ja.wikipedia.org/wiki/PITCHf/x

2002年にMLBドラフト1巡目(全体6位)でロイヤルズから指名された。
高卒でありながら、2年目の5月にメジャーに昇格し、8勝11敗、防御率3.97という素晴らしい成績を挙げた。
ところが、2年目に5勝17敗、防御率5.80と悪化し、うつ病も発症してしまった。
2007年は、8月下旬から再度ローテーションに加わった。
2008年は13勝10敗、防御率3.47と開花し、2009年に16勝8敗、防御率2.16でサイ・ヤング賞を獲得した。
2010年から2012年のドジャース移籍までは2番手クラスの投球に甘んじていたが、ドジャース移籍後はエース級の投球が復活している。
2015年オフにFAになり、ダイヤモンドバックスに移籍した。


20151226-01

【平均球速】
2009年、サイ・ヤング賞を獲得した当時は4シームの平均球速は94.13マイルあったが、加齢と共に下降線をたどり、現在は92.42マイルまで低下している。
MLB全体の平均球速と比べても、やや速い程度に過ぎない。
しかし、その一方で、チェンジアップとスライダーの球速が上がっている点に注目して欲しい。
4シームの球速を意図して抑え、チェンジアップとスライダーの球速を上げることで、打者は手元に来るまでそれが4シームなのか、チェンジアップなのか、スライダーなのかわかりにくくしているのではないだろうか?
球速は低下しているにも関わらず、成績が向上しているのは、ここに原因があるのかもしれない。


20151226-02

【最速】
デビュー当時は、99.52マイルあった4シームの最速も96.45マイルまで低下している。
それでいて、チェンジアップの最速が92.29マイル、スライダーは92.16マイルと非常に高い。


20151226-03

【配球】
4シーム 44.83%
シンカー 5.30%
チェンジアップ 21.65%
スライダー 19.63%
カーブ 7.82%
スローカーブ 0.77%

4シームとシンカーの速球系がおよそ半分、変化球が半分という割合だ。
4シームは、横の変化が小さく、縦の変化が大きい。
シンカーは落差はあまりないが、横の変化は大きい。
チェンジアップは落差が大きいのが特徴で、横の変化も大きい。
これだけ大きく変化するチェンジアップは私も初めて見たね。
球速が速いチェンジアップとスライダーがこれだけ大きく変化するのがグレインキー最大の武器になっている。
カーブの変化は平均的だが、同じくらいの変化で球速を極端に抑えたスローカーブも投げている。


20151226-04

【球種】
球速が低下しているはずの4シームでも空振り率は10.04%と悪くない。
最大の武器は、上記の通りチェンジアップとスライダーで、チェンジアップの空振り率は18.47%、スライダーの空振り率は21.87%と非常に高い。
この2つの変化球と比べるとカーブとスローカーブは平凡な球になっている。


20151226-05

【対左打者・対右打者】
左打者に.192、右打者に.180とほぼ変わらない。
カーショウもそうだけど、左右で被打率が変わらないのが一流投手の条件だと思う。


20151226-06

【ピンチにおける強さ】
走者なしが.193、走者ありが.171、得点圏に走者ありが.150とピンチになるほど打たれにくい。
これがサイ・ヤング賞を獲得する投手なのだろう。


グレインキーは素晴らしい投手である。
しかし、今季の驚異的なレベルの成績を維持できるかといえば、私は疑問だと思っている。
防御率2.13のカーショウは、FIPが1.99、xFIp2.09、BABIP.281で額面通りの成績といってもいいだろう。
しかし、防御率1.66のグレインキーは、FIPが2.76、xFIp3.22、BABIP.229で出来過ぎといってもいい成績だった。
2年連続防御率1点台を残したカーショウと違って、来年は大きく成績を落とすだろう。
17勝、防御率2.80くらい挙げられれば上出来で、15勝、防御率3.00程度に落ち着くかもしれない。
投手有利のドジャー・スタジアムからチェイス・フィールドに変わるパークファクターも加味すれば、私はこれくらいだと思う。

『Slugger』では、グレインキーは球速に依存しないマダックスのような投球を身に付けたと書かれてたけど、私はそれは過大評価なのではないかと思っている。
総額2億650万ドルの6年契約をしたダイヤモンドバックスは高い買い物になると思うし、逆に深追いしなかったフリードマンはさすがとしかいい様がない。
来季のグレインキーの投球に注目だ!!

3
s-ダニエル・マーフィー

http://m.nationals.mlb.com/news/article/160418426/daniel-murphy-nationals-agree-to-3-year-deal

マーフィーがナショナルズと3年契約したみたいだね。
二塁の守備に難があるマーフィーなので、ナショナルズはフィリップス獲得がベストだったと思うけど、マーフィーならまだケンドリックの方がいいような気がしていたけどね。
まあ、決まった以上はマーフィーに頑張ってもらいたいけどさ!!
マーフィーなら、ディフォが二塁で昇格してきたときは、一塁か三塁にコンバートできるという長所もあるからね。
その点を見越して獲得したんだと私は思うけどさ。

あとは、パペルボンのトレード先がどこになるのか気になるよね!!
パペルボンの交換要員でいい若手を獲得して欲しいよね!!!
手短だけど、もう眠くなって来たので、もう寝るよ。
おやすみなさい!!


s-滝川クリステル008

【クリ様の一言】
二転三転した二塁手もやっと決まりですね!!
マーフィー選手はワールドシリーズを除くポストシーズンみたいな活躍をして欲しいですね!!

3
s-20151225-01



http://www.sanga-fc.jp/news/detail/31818

松本から来た選手というだけで期待してしまうよね!!
ぜひ、頑張って欲しいよね!!

そして、サンガの公式では堀米の獲得が発表され、原川の川崎への移籍も発表されていた。
伊藤だけではなくて、原川まで移籍となるとMFの層の薄さが気になってしまうよね。

ところで、早目に決まると思っていた大黒の移籍もなかなか決まらないね。
私は、あの口ぶりを聞いていると、もう京都には残らないつもりだろうと思ったよ。
大黒は確かに点が取れるけど、得点王を獲得した去年もサンガはあの成績だった。
だから、私は大黒は移籍してもいいと思っているんだよ。

2ちゃんねるを見ていると、伊藤も杉本も移籍するみたいだね。
正直なところ、原川や杉本はそんなにショックじゃないけど、伊藤だけは本当にショックだね…。
杉本が移籍する場合は、柏の菅野を獲得する可能性が高いみたいだね。
本当に選手の出入りが激しくて、頭がクラクラしてしまうよね…。


s-青山愛018

【めぐたんの一言】
あの松本からの移籍ですから、期待してしまいますよね!!
ぜひ、松本の堅い守りを京都で再現して欲しいですよね!!

5
クレイトン・カーショウ





【Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6

【成績】
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=2036&position=P
http://www.baseball-reference.com/players/k/kershcl01.shtml

【投球分析】
http://www.brooksbaseball.net/landing.php?player=477132

【PITCHf/xとは】
https://ja.wikipedia.org/wiki/PITCHf/x

2006年、カーショウは、MLBドラフト1巡目(全体7位)でロサンゼルス・ドジャースに入団した。
マイナーで順調に育ち、2008年にメジャーに昇格した。
2010年までは与四球率も高く、荒れ球のイメージもあったカーショウだが、2011年に与四球率2.08と安定しだし、21勝5敗、防御率2.28で投手三冠を達成すると同時にサイ・ヤング賞を獲得した。
2012年も防御率2.53でタイトルを獲得するも、打線の援護に恵まれずに14勝9敗に終わった。
2013年は、16勝9敗、防御率1.83で2回目のサイ・ヤング賞を獲得し、続く2014年も1ヶ月の欠場がありながら21勝3敗、防御率1.77で2年連続サイ・ヤング賞を獲得し、MVPまで獲得した。
2015年は、3年連続サイ・ヤング賞こそならなかったものの、自身初の300奪三振を達成している。
将来的には、ロジャー・クレメンスのサイ・ヤング賞7回の更新、そして通算300勝、4000奪三振、防御率2点台も狙えるMLB最高の投手である。


20151223-01

【平均球速】
4シームの平均球速94.20マイル、スライダーが88.63マイル、カーブが74.02マイルと緩急を付けた投球を見せている。
4シームでカウントを整え、スライダーもしくはカーブで仕留めるパターンが多い。
チェンジアップはほとんど投げないため、事実上は4シーム、スライダー、カーブの3球種で勝負している。
好投手ほど持ち球は少ないが、その持ち球はいずれもハイレベルという見本のような投球をしている。


20151223-02

【最速】
4シームの最速は97.24マイルだ。
速いことは間違いがないが、90マイル後半の速球で打者を圧倒するという投球スタイルではない。
カーショウを見ていれば、投手にもっとも必要なのは、球速ではなく総合力だということがわかる。
球速、変化球、コマンド、スタミナ、打者との駆け引き、どれも一流で欠点がないのが特徴だ。


20151223-03

【配球】
4シーム 53.56%
チェンジアップ 0.42%
スライダー 27.86%
カーブ 18.17%

4シームと変化球の割合はほぼ半分ずつだ。
4シームも変化球も非常に特徴的な球であり、横の変化が小さく、縦の変化が大きくなっている。
この点、右と左の差はあれど、ナショナルズのプロスペクトのルーカス・ジオリートに球筋が似ている。

4シームは縦の変化が11.52と非常に大きく、打者から見ればホップしてくるような球筋になっている。
この速球で高めに目を慣らしておいて、落差の大きなスライダーとカーブで勝負している。
右打者に対しては、外角のボールのコースから大きく曲がり、外角ギリギリに決まるカーブを使い、見逃しの三振に仕留めることが多い。


20151223-04

【球種】
速球の空振り率は10.65%だが、スライダーが26.04%、カーブが19.21%と素晴らしい持ち球になっている。
どの球種もコーナーのギリギリに決められるコマンドに優れている。

しかし、カーショウがもっとも優れているのは、4シームでも変化球でもコマンドでもない。
カーショウ最大の武器は勝負強さなのだ!!
このブログの主人公で、カーショウと同じ年齢でもあるストラスバーグと比較してみよう。
2013年、ストラスバーグはランサポート3.39という援護のなさに苦しみ、8勝9敗に終わった。
カーショウもランサポート3.85と低かったが16勝9敗でサイ・ヤング賞を獲得している。
この違いはどこにあるのか検証してみよう。


カーショウ
 0~2得点 防御率2.03
 3~5得点 防御率1.29
 6得点以上 防御率2.13

 走者なし .200
 走者あり .177
 得点圏に走者あり .174


ストラスバーグ
 0~2得点 防御率1.89
 3~5得点 防御率6.82
 6得点以上 防御率2.80

 走者なし .185
 走者あり .239
 得点圏に走者あり .250

おわかりだろうか?
3~5点を奪い合う競り合いになったときにストラスバーグはこらえきれず失点することが多いのに対して、そこで強さを発揮できるのがカーショウなのである。
ピンチになるほど打たれやすくなるのがストラスバーグで、ピンチになるほど強さを発揮できるのがカーショウなのだ。
ストラスバーグとて、投げている球の質ではカーショウに対抗できても、勝負どころの投球ではまるで相手にならないのである。
これがカーショウとストラスバーグの差だ。

ストラスバーグがFIPやxFIPなどのセイバー系の数値では良くても、実際には防御率も勝ち星も平凡なのは、勝負どころで抑えられないからで、それを抑えられるのがカーショウなのである。
人間が極度の緊張に達すると脈が上がり、筋肉は萎縮する。
平常の状態と緊張状態でパフォーマンスが異なるのは当たり前のことなのだが、そういった要素がセイバーメトリクスに反映されることはない。
確かにセイバーメトリクスは、現代野球で重要な指標になっており、私も引用することが多いが、それが野球の全てを現しているとはいえないのだ。
カーショウのすごさは、勝負どころの強さにあるのだ!!


20151223-05

【対左打者・対右打者】
左打者の被打率が.200、右打者が.191とほぼ同じだ。
上記の通り、右打者の外角に決まるカーブがあるために右打者がカーショウを攻略するのが難しくなっている。


20151223-06

【ピンチにおける強さ】
ピンチでもほど変わらない投球ができるのがカーショウの強みだ。
カーショウのすごさは、速球でも変化球でもコマンドでもなく、どんなときでも落ち着いて平常通りの投球ができることなのだ!!


カーショウといえば、しばしばポストシーズンの弱さが取り上げられることが多い。
カーショウほどの投手にもなれば、ポストシーズンでも完璧な投球ができると思われがちで、ちょっとでも打たれれば過剰に報道されることが多くなってしまう。
しかし、ポストシーズンに進出して来るようなチームはいずれも強いチームであるから、レギュラーシーズンよりも成績が悪くなるのは当たり前のことなのだ。
そして、マスコミの過剰な報道で本人の意識も過剰になってしまい、普段通りの投球ができなくなっているのも否めない。
とはいえ、長く投げていれば、実力通りの成績に落ち着くに違いない。
MLBファンはこんなハイレベルな投手が見られることを誇りに思うべきだろう。

5
s-20150730-08

【Twitter】
https://twitter.com/sana_mizuhara

【ブログ】
http://blog.livedoor.jp/sana_mizuhara/

【作品】
http://www.dmm.co.jp/search/=/searchstr=%E6%B0%B4%E5%8E%9F%E3%81%95%E3%81%AA%20%E5%8D%98%E4%BD%93/analyze=V1EBDFYCUQA_/limit=120/n1=FgRCTw9VBA4GAVhfWkIHWw__/n2=Aw1fVhQKX1ZRAlhMUlo5QQgBU1lR/sort=date/


s-20151002-01

2015年下半期 AV女優ランキング21~40位 - アダルトDVD通販 - DMM.R18
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/ranking/=/term=last_2015/mode=actress/rank=21_40/

私が熱心に応援している水原さなちゃんがDMMの女優ランキングで32位になったんだよ!!
これだけたくさんの女優さんがいる中で32位って本当にすごいよね!!

さなちゃんは、子供の頃からめちゃくちゃエッチで、お兄ちゃんとエッチな遊びをするのがエスカレートして、初体験は実のお兄ちゃんというエロマンガのような初体験だったんだよ!!

さなちゃんは人妻で、すごく清楚に見えるんだけど、AVではめちゃくちゃエロいからね!!

そのギャップが最高なんだよね!!


s-20151002-03

s-20151002-05

そのさなちゃんはファンサービスも最高で、毎日ツイッターでいいねをしてくれて、頻繁にリプもしてくれるんだよ!!
撮影会ではファンのために手料理を作って来てくれたりするんだよ!!


s-20151105-02

s-20151105-05

http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=rbd00726/?i3_ref=search&i3_ord=4

私のお気に入りは、アタッカーズの『アナルに堕ちた美人妻3 水原さな』だよ!!
あの田淵さんに犯されるさなちゃんは本当に興奮するよ!!
この作品も近いうちにレビューを書くから楽しみにしててね!!

1
s-20151102-04

京都 U22原川が川崎F移籍!MF伊藤は新潟へ ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/12/21/kiji/K20151221011723240.html

まあ、オファーが来た時点で移籍するだろうと思っていたからね…。
覚悟はできていたよ。

私は2013年からJリーグを観始めるまでは、スポーツはMLB以外一切観てなかった。
MLBは、NPBに比べて選手の移籍が多いというけど、今の京都を見ていると、Jリーグはそれどころではないと思ったね。
私が観始めた頃から京都に残っているのは、杉本、山田、下畠、山瀬だけだ。
杉本も鳥栖、湘南、千葉が獲得を検討しているらしいから、杉本まで移籍となると、山田、下畠、山瀬だけになってしまう。

選手の出入りが激しくて、頭もクラクラしてしまう。
まあ、本人の決断を尊重するしかないけど、伊藤と原川はもうちょっと残って欲しかったなぁ…。
本当に呆然とするしかない。


今季は、駒井が残るなら駒井のレプリカを買おうと思っていた。
その駒井が移籍決定となったので、私は伊藤のレプリカを買おうと思った。
しかし、その伊藤も移籍となったので、牟田のレプリカか堀米のレプリカを買おうと思う。
牟田や堀米は駒井たちの分まで頑張って欲しいよね!!


s-青山愛017

【めぐたんの一言】
残念ですが、決まってしまったモノは仕方がありません。
伊藤選手も原川選手も移籍先で頑張って下さいね!!

5
s-ショーン・ケリー

【Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC_(%E9%87%8E%E7%90%83)

【成績】
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=7773&position=P
http://www.baseball-reference.com/players/k/kellesh01.shtml

【投球分析】
http://www.brooksbaseball.net/landing.php?player=518875

【PITCHf/xとは】
https://ja.wikipedia.org/wiki/PITCHf/x

2007年のドラフトでマリナーズに13順目((全体405位)で指名を受ける
2009年4月10日にMLBに昇格した。
2013年2月13日にヤンキースにトレードされ、2014年12月29日にパドレスにトレードされる。
マリナーズで4年、ヤンキースで2年の6年間は平凡な成績しか残せなかったが、パドレスで才能を開花させ、今季のオフに3年1,500万ドルでナショナルズと契約した。


20151221-01

【平均球速】
4シームの平均92.77マイルはリリーフとしては平均的だ。
絶対的な武器であるスライダーは83.54マイルとこちらも平均的だ。
リリーフといえども、今どき2球種しか投げない投手はめずらしい。
それくらいスライダーに自信があるのだろう。


20151221-02

【最速】
4シームの最速96.28マイル、スライダーの最速88.91マイルはまずまずだろう。
平均球速との差が大きいのは、2球種しかないため、同じ球種でも球速の差を付けているのだと思われる。



20151221-03

【配球】
4シーム 44.53%
スライダー 55.47%

投球の過半数がスライダーだ。
通算176勝を挙げた星野伸之は、2球種で勝負するのが究極の投手だといっていた。
例えば速球とカーブだけの投手だと、速球→カーブ、カーブ→速球の組み合わせで投球練習をすればいいが、球種が多くなるほどこの組み合わせが多くなり、管理が大変になると書かれていた。
そして、ある球種をマスターすると他の球種が劣化することもあるので、できるだけ球種を絞り、その球種を絶対的な球に昇華させた方がいいとも書かれていた。
そういわれてみると、サイ・ヤング賞を獲得するような投手で、6球種も7球種も投げる投手を見たことがない。
その点、4シームとスライダーに特化したケリーは有効なやり方を貫いているのかもしれない。

4シームは、横が-1.98インチ、縦が9.59インチと横に小さく縦に大きい変化になっている。
自慢のスライダーは、横が3.19インチ、縦が2.07インチだ。


20151221-04

【球種】
速球の空振り率は9.43%と特筆すべき面はないが、スライダーは21.33%と非常に高くなっている。
変化が大きなスライダーにも関わらず、4シームとストライク率も変わらない。
一般的には、変化が大きいほどコマンドが難しくなるが、このスライダーをここまで正確に操れるところがケリーの才能だと思われる。
奪三振率は11.05と高く、課題だった与四球率も3.48→2.63と改善されてきている。


20151221-05

【対左打者・対右打者】
左打者に.224、右打者にも.210とほとんど変わりがない。
右投手は左打者対策のためにチェンジアップをマスターするのが定石であるが、左打者に対してもスライダーは有効なため、その必要もないだろう。


20151221-06

【ピンチにおける強さ】
走者がいないときは.184と絶対的な強さを誇るが、走者ありだと.263、得点圏に走者ありだと.293と危険な傾向が見えてくる。
リリーフとしては非常に心配であるので、マダックス投手コーチに指導してもらう必要があるだろう。


2015年の投球がマグレだったのか、はたまた実力だったのかがわかる年になるだろう。
ナショナルズのリリーフは、不安定かつ故障が多いので、1年間故障せず、安定した投球を期待したいと思う。
頑張れ、ケリー!!

1
20150605-02png





【私が持っている作品】
二宮沙樹PREMIUM BOX
デジタルモザイクで甦る 凌辱レイプ 二宮沙樹
二宮沙樹PREMIUM BOX16時間2
沙樹ちゃんオシッコ飲んだ!初飲尿中出し38発 二宮沙樹
二宮沙樹PREMIUM BOX3 24時間
女子大生痴漢電車 二宮沙樹
沙樹のおねだり若奥様 二宮沙樹
家庭教師は女子大生 二宮沙樹
ボクの彼女、二宮沙樹。
ヤラせて!生徒会長! 二宮沙樹
二宮沙樹 超高画質8時間
二宮沙樹がサポート アナタのオナニータイム 二宮沙樹
女教師レイプ輪姦 二宮沙樹
弓道部物語 二宮沙樹
教えて!沙樹先生! 二宮沙樹
恥辱の教育実習生6 二宮沙樹
夫の目の前で犯されて― 運命の再会 二宮沙樹
女子アナ盗撮 暴かれた日常 恥辱の生放送 二宮沙樹
同時にイクまで昇り詰めるSEX 二宮沙樹
超絶品回春マッサージへようこそ 二宮沙樹
AV人生で絶対NGのアナル解禁したら二宮沙樹はこんな風に感じちゃう
出張 二宮沙樹が素人宅で朝から晩までSEXしまくり!!
岡田コウ×MOODYZ せんせいと、わたしと。 二宮沙樹 今井ひろの
私は小さな町の不動産屋の事務員2 二宮沙樹


今日まで、私なりに沙樹ちゃんを待っていた。
しかし、もう沙樹ちゃんは帰ってこないのだろう。
常識的に考えれば、現役続行するなら、ツイッターを削除したり、ブログの画像を削除したりしないだろう。
今年の1月18日からブログを更新せず、ツイッターもほとんどつぶやかなかったことを思えば、今年の初めから気持ちは切れていたのかもしれないね。

身バレしたのが原因とか、企画女優になって仕事が変わったのが原因とか、事務所と上手く行ってないのが原因とか、ネットであれこれ噂を見た。
しかし、単なる一ファンでしかない私に本当の原因が何なのかがわかるはずもない。

沙樹ちゃんは本当にかわいい女優さんだった。
あんなにかわいい女優さんは、もう見ることができないかもしれない。
女優歴もあのあっきーに次いで2番目に長かったのに、こんな終わり方になるとはね。
きっと、沙樹ちゃん本人にしかわからない原因があったんだと思うけど、最後にファンとお別れイベントをやって欲しかったね。


二宮沙樹41 (3)

私は、2013年に沙樹ちゃんのファンになった。
当時は2014年の夏に初めて紗倉まなちゃんのサイン会に行き、それから女優さんのサイン会に通うようになった。
これ以降、沙樹ちゃんのサイン会は2回あった。
大橋未久ちゃんの引退イベントと連日で開催されたときと写真集のイベントが大阪で開催されたときだ。
私は行こうと思えばどっちも行けたんだけど行かなかった。
サイン会は、また開催されると思っていたからだ。

好きな女優さんのサイン会は、行けるときに行った方がいいよ。
彼女たちは、いついなくなるのかわからない、美しいけど儚い蜃気楼のような存在だからだ。


二宮沙樹41 (4)

今となっては、沙樹ちゃんがいてくれた時代が幻のように感じられる。
儚くて、切なくて、甘い、遠い遠い世界の話しのようだ。


私は、二宮沙樹に会うことができなかった…。
しかし、彼女は二宮沙樹という衣を脱ぎ捨て、世界のどこかで生きているのだろう。


私は彼女のことを思い出すと、胸が苦しくなって、空を見上げる。
頭上には果てしない青空が広がっている。
この青空の下で彼女は幸せに暮らしているのだと私は信じている。


そう自分にいい聞かせることで、私の気持ちは少しだけ落ち着くのだ。
こんなに寂しいお別れになってしまったけど、私は二宮沙樹を忘れない。
たくさんの思い出をくれて、本当にありがとう!!

このページのトップヘ